【旅グッズ】女子でも使える防犯ビジネスリュック「Bobby(ボビー)リュック」を検証してみた
出張多め・旅大好きなアラサー女【まめ子】です。
女ひとり旅でも安心なリュックを検討中です。
女のひとり旅というのは、色々気も使うもの。
中でも盗難・イタズラ対策はとっても大事。
先日は、クリックパックを検証してみました。
▼TSAロック付き防犯クリックパックの記事
travel-everyday.hatenablog.com
これと双璧をなす、もう一つの防犯リュック
「Bobby(ボビー)リュック」
をお友達が購入したので、検証してみました!
試しているのはこのリュック。
▼Bobby(ボビー)リュック
|
---------------
【もくじ】
★ここが嬉しい!ボビーリュックの魅力
★こんな良いところも!
★注意が必要なところ
---------------
★ここが嬉しい!ボビーリュックの魅力
・背負われてる感少なめ
ビジネスリュックのモデルさんってみんな長身男子すぎて
女性が背負ったときのイメージがつかない!
と言われたので、背負ってもらいました。
▼ボビーリュックを背負ってみた
背負ってもらいました(モデル身長148cm)
小さめさんでもそんなに背負われてる感なく使えます。
・お値段もリーズナブル
クリックパックが
ジョイ(軽量):16800円(税込み18144円)〜
スタンダード:18000円(税込み19440円)〜
プロ(防刃):22000円(税込み23760円)〜
なのに対し、
ボビーリュックは14880円(税込み16070円)〜
とちょっとお安い!
防犯対策をしたいけどお値段も気になる…
という方にはもってこいかもしれません♪
・キャリーケースに固定可能
キャリーケースの持ち手にしっかり固定できるから、
移動中はキャリーケースに重さを預けて、
ラクラク旅ができちゃいます♪
▼キャリーケースに固定可能♪
▼反対側の様子
▼キャリーケースからはみ出ないので歩くのもラクラク。
・ぱっくり180度開く!(開きすぎ防止も可能)
前回のクリックパックと同様、
ボビーリュックも180度開きます。
家に、ホテルに、帰ってきた時、
パックリ開くことができるから中のものが一目瞭然。
荷造りラクラクです。
ちなみに、ぱっくりが嫌な場合には、固定布もついています。
マジックテープとスナップボタンで固定できるから、
お出かけ中はぱっくり防止ができます。
▼ぱっくり開きます。
左がボビーリュック、右はクリックパック。
どちらもぺったり180度開きます。
▼固定布もあります。
マジックテープとスナップボタンで角度調節可能♪
・定位置が決まるたっぷりポケット
中に入れたものが迷子になって出てこない…
そんな悩みを解決してくれるのがこのポケットたち。
チャックを開けてすぐに取り出せる高い位置、
腰のあたりの隠しポケット、
そしてサイドにはスマホが入るポケットつき。
クリックパックのようにキーホルダーがつくポケットがない代わりに、
ボビーリュックはスマホの収納がばっちりです。
▼ポケットたっぷり。ペンホルダーつき。
▼PCもしっかり入ります。
▼腰の位置には隠しポケットあり。
▼なんといってもコレ!
サイドポケットにスマホが入るのでとっても便利です。
★これも便利!
・充電用のUSBポートつき
USBポートを内外でつなぐこともできます。
リュックの中でモバイルバッテリーにつないでおけば、
外側のUSBポートから充電可能!
モバイルバッテリーをポケットに入れなくてもいいので、
さらに身軽になれそうですね!
▼オススメのモバイルバッテリーはこちら。
travel-everyday.hatenablog.com
・防刃素材
クリックパックは上級ランクの「クリックパック プロ」のみ防刃素材でしたが、
ボビーリュックはすべて防刃素材(ナイフでも切れない素材)で作られています。
治安が悪めの海外では、リュックを切りつけて中身を盗む犯罪もあるんだとか!
これで防犯対策も万全ですね。
・クリックパックより軽い
クリックパックはジョイ(軽量タイプ)でも905gなのに対し、
ボビーリュックは850g。
少しでも軽いほうがいい!と思ったら、
ボビーリュックは強い味方ですね。
★注意が必要なところ
・布リュックよりは重い(850g)
普通のビジネスリュックが(700〜800g)
ナイロンリュックが(400〜500g)
と言われているので、
やっぱり重さ面では少し心配。
ただし、人間工学に基づいて設計されたデザインなので、
体感的には20〜25%軽く感じられるようです。
(商品ページ調べ)
実際の重さが850gなので、
20%カットだとして体感重量は680g!
ナイロンリュックには及びませんが、
一般的なビジネスリュックには負けませんね!
・内容量はそれほど多くない
ナイロンリュックのほうが布が薄い分たくさん入ります。
最初のうちは不自由を感じていましたが、
このリュックに入る分で出かけよう
と思うと意外にできてしまうもの。
結婚式のお呼ばれや2泊以上ではさすがにキャリーケースも考えますが、
1泊くらいならこのリュックひとつで行けてしまいそうです。
さてさて、
普段遣いにもビジネス使いにも、
さらには海外旅行にも安心、快適な防犯機能付きリュック
「ボビーリュック」をご紹介しました!
▼Bobby(ボビー)リュック
|
気になる方はぜひぜひ、お試しください♪
---------------
【もくじ 再掲】
★ここが嬉しい!ボビーリュックの魅力
★こんな良いところも!
★注意が必要なところ
---------------
▼併せてどうぞ。
もう一つの防犯リュッククリックパックの記事
travel-everyday.hatenablog.com
▼クリックパックとボビーリュックの比較記事(収納編)
travel-everyday.hatenablog.com
↓インスタグラムやってます。
まめ子(@mameko.trip.blog) • Instagram
↓ブログの更新はTwitterでお知らせします♪
↓ポチッと応援、お願いします。